接着剤 EP-990 タイルメント ビニル系床材用接着剤 18kg(1セットから販売)

ビニル系床材用接着剤

接着剤 EP-990 タイルメント 18kg

販売価格  ¥12,750 (税別) / セット
(税込価格 ¥14,025)
在庫状態 : 廃盤(メーカー在庫での販売)
即日確定日
廃盤




商品詳細

屋内の水掛かりが心配される床面へ基布付き長尺塩ビシートやビニル床タイルなどを施工するのに適しています。

2液混合形
エポキシ樹脂系接着剤
化学反応形溶剤タイプ
危険物第四類第一石油類 危険等級Ⅱ
容量 18kgセット 主剤9kg 硬化剤9kg
梱包単位 1セット
梱包形態
適用箇所 屋内の床面
適用下地 コンクリート、モルタル、木質系、金属系
適用仕上げ材 ・コンポジションビニル床タイル・複層ビニル床タイル(ホモジニアスビニル床タイル)
・単層ビニル床シート・発泡複層ビニル床シート・複層ビニル床シート(基布付塩ビシート)
外観 主剤(A剤) : 白色 粘稠液   硬化剤(B剤) : 灰色 粘稠液
主成分 主剤(A剤) : エポキシ樹脂   硬化剤(B剤) : 変性ポリアミドアミン
張り付け可能時間 混合比(重量比) 主剤(A剤):硬化剤(B剤) = 1:1
・可使時間:40分以内/23℃
・待ち時間:10〜20分/23℃
・張付け可能時間:60分以内/23℃
標準使用量 ■モルタル下地
350〜450g/平米
2.2〜2.8平米/kg
規格 JIS A 5536 認証品
JAIA 4VOC 基準適合

使用方法

【下地の確認】
● コンクリート、モルタル下地の場合
下地は平坦・平滑に仕上げ、施工後2 週間(冬期は4 週間) 以上養生し、よく乾燥していることを確認します。
● ボード類下地の場合
タワミのない厚手の合板またはパーティクルボードを使用し、目違いや目地あきのない下地とします。

【下地の調整及び清掃】
1. コンクリート、モルタル下地に凸部がある場合は、サンダー掛けやケレン処理により平滑にします。又、凹部がある場合は下地補修材(リフロアーFなど)で平滑にします。
2. コンクリート、モルタル下地のもろい部分やレイタンスは必ず取り除いてから下地補修材(リフロアーFなど)で平滑に仕上げます。
3. 下地面及び床材のゴミ・ホコリ・油分・錆・塗料などは接着不良の原因となりますので取り除きます。

【接着剤の取り出し及び混ぜ合わせ】
1. 接着剤の主剤(A剤)と硬化剤(B剤)を1 対1 の割合(重量比)になるように別々のヘラで容器に取り出します。
2. 取り出した接着剤を良く混ぜ合わせます。

チェック:
・ 一度に練りまぜる量は、可使時間内に使い切れる量にして下さい。
・ 一度混ぜ合わせた接着剤は保管できません。
・ 接着剤を加温したり溶剤などを加えないで下さい。

【接着剤の塗布】
規定のクシ目ゴテ を使用して、塗り溜りができないように接着剤を均一に塗布します。

チェック: 一回の塗布面積は、張付け可能時間内に張り終える面積として下さい。

【床材の張り付け】
接着剤塗布後すぐに張り始め、張付け可能時間以内に張り終えます。

チェック:
・ 張付け可能時間は環境により異なります。
・ 床材に接着剤がついた場合は、接着剤が硬化する前にウエスで拭き取って下さい。

【圧 着】
1. 床材の張り付け後、ローラーやハンドローラーなどでよく圧着します。
2. 長尺シート類の施工でガス膨れが生じた時は、丁寧にエアー抜きを行います。

チェック: 床材に浮きが認められる時は、接着剤が硬化するまで砂袋などを置いて養生します。

【養生】
床材張り付け後、接着剤が硬化するまで(16 〜24 時間) 養生します。また、養生期間中は歩行や重量物の運搬をしないで下さい。

 

注意事項

【施工上の注意事項】
● 接着用途以外には、絶対に使用しないで下さい。
● 開缶時に上澄み液がある場合は、各缶毎に缶内でよく混合した後、二液を等量に撹拌してご使用下さい。
● 品種の異なる接着剤や溶剤と併用・混合しないで下さい。
● 一度混ぜ合わせた接着剤は保管できません。(混合物は容器にもどさないで下さい)
● 5〜35℃の環境で使用・保管して下さい。
● 取り扱い場所及び作業場所は換気頻度を多く行って下さい。(施工中は窓を開け、施工後も日中は4〜5日間、常に窓を開ける)
● 施工場所により周辺への溶剤臭気の拡散に注意し、必要に応じて周辺住民へ事前に連絡して下さい。
● 引火性のある成分を含んでいます。使用時・取り扱い場所は火気厳禁として下さい。
● 保管・使用時は「消防法」や「労働安全衛生法」などに従って下さい。
● 接着剤は皮フに触れたり蒸気を吸入すると、健康障害や皮フ障害(カブレ)などを起すことがあります。使用時は保護具を着用して下さい。
● 開缶した接着剤は、できるだけ早く使い切って下さい。
● 直射日光の当たらない屋内に場所を定めて保管して下さい。

【取り扱い上の注意事項】
EP-990を取り扱う時は、以下の項目を守って下さい。
● 子供の手の届かない所に保管して下さい。
● 使用後や休憩前には、手洗い・ウガイを行って下さい。
● 使用中に身体に異常を感じた時は直ちに使用を止め、換気のよい場所で安静にし、必要に応じて医師の診断を受けて下さい。
● 目に入った時は直ちに清水で洗い流した後、医師の診断を受けて下さい。
● 誤って飲み込んだ時は直ちに医師の診断を受けて下さい。
● 皮フや衣服に付いた時は洗い落として下さい。
● 誤飲防止と食品への混入を避けるために保管場所は食品と区別して下さい。
● 使用済み容器などは、許可を受けた産業廃棄物処理業者に処分を委託して下さい。
● 河川・湖沼・下水道などへ流入させないで下さい。
● ご不明な点は、当社営業担当にお問い合わせ頂くか、安全データシート(SDS)をご参照下さい。
● EP-990をご使用になる前には、商品容器の表示事項をよくお読み下さい。

 


送料・配送についての注意事項

  • ※納品先や数量、納品希望日により注文後に送料が変更となる場合がございます。
  • ※追加送料等発生する場合は、弊社よりご連絡させていただきますので、予めご了承ください。
  • ※出荷目安のアイコンはメーカーに在庫がある場合の最短の出荷日となります。
  • ※出荷目安のアイコンは営業日当日11時までにご入金の確認がとれた場合の目安です。
  • ※決済方法によって最短での出荷が出来かねる場合がございます。
  • ※納品は出荷日の翌日以降となります。またお届けの地域によっても異なりますので詳細はお問合せください。
  • ※ご注文商品の数量により納期が異なる場合がございます。

  • バスケットの中
    • 只今、カートに商品はございません。
      (カゴの商品数:0種類、合計数:0)
  • FAX注文書
    ご購入前に必要な方は
    ぜひご利用ください!
    精算最終画面にてお見積書及び請求書の印刷が行えます。
    発行方法につきましてはこちらをご確認ください。

    OAフロア

    オフィスファニチャー

    環境美化用品

    エクステリア

    工具

    ホームユース

    オフィスライン

    オフィス内装資材の通販サイトです。
    業界最安値に挑戦中です!
    (別サイトへ移動します)

    OAフロア

    OAフロア

    タイルカーペット

    フロアタイル

    フローリング

    Pタイル

    パンチカーペット

    クッションフロア

    長尺シート

    ロールカーペット

    ジョイントカーペット

    コルク製品

    カッティングシート

    ラック・シェルフ

    ピクチャーレール

    巾木

    壁材

    壁紙

    ブラインド

    ロールスクリーン
    カーテン

    カーテンレール

    網戸

    ファブリック

    ファブリック

    養生材

    養生材

    金物

    金物

    副資材

    副資材